【日程変更→新年2021年2月27日(土)へ】

運営上の都合から日時を変更することになりました。
より良い会になるよう、さらなる準備をしてまいります◎
2月27日(土)、乞うご期待ください(*^^*)


第1回「えどぴフォーラム」に参加いただいた皆さん、応援いただいた皆さん、改めて、本当にありがとうございました。次回のフォーラムは2年後あたりの開催を考えています。

それまでは、通常の研究会「えどぴ」をゆっくりと行ってまいります。開催情報をチェックいただけると嬉しいです。

今度2/27(土)は研究会の軸でもある「保育の専門性とは?」を午後のテーマに取り上げました。皆さんと一緒に対話できたら幸いです。今後ともよろしくお願いします。

■日時

第18回 えどぴ -保育の専門性を高める会-

2021年2月27日(土)
【第1部】10:30~12:30「保育を楽しむためのヨガと肺トレ」(実践&対話)
【第2部】14:00~17:00「保育の専門性とは?あなたが憧れる保育者から探求しよう」(座学&対話)

■場所/定員

①会場で参加

・入新井集会室・小集会室(東京都大田区大森北1-10-14-4F)
・第1部:7名程度(ヨガマットレンタルあり/数量限定)
・第2部:15名程度

②オンラインで参加

・YouTubeでの限定生配信
・お申込み完了後、視聴の方法やURL等をお知らせします。
・定員の上限なし 

■タイムライン

10:00 第1部入場可能
10:30 開始(実践&対話)
12:30 終了・休憩
13:30 第2部入場開始
14:00 開始(座学&対話)
17:00 終了 

■講師紹介

第1部・ゲスト講師:小山尚美 氏

保育士/ヨガ講師/ほいくヨガ主宰。都内認可保育園にて主任保育士として勤務する傍ら、ヨガ講師として活動している。子どもやその周りの大人がヨガを通して、体も心も豊かに過ごせることを目指して、キッズヨガ、親子ヨガ、保育者向けヨガクラスを実施している。

https://facebook.com/hoiku.yoga703/

日々、保育をしていると色々なことを考えたり、見たり、聞いたり…と体も心も沢山動かしていますね。気づかない間につもりつもりの疲れが溜まっていることも…。
体と心は繋がっていて、体が元気になると心も軽くなっていきます。
その秘訣は……スバリ、呼吸です!
普段の忙しい生活の中で自分の呼吸に意識を向けることはなかなか無いと思います。
ヨガを通して自分の身体や内面を観察して、肺トレで 上質な呼吸を手に入れましょう。初心者の方でも大丈夫です。経験、性別、年齢、関係なく、どなたでもご参加頂けます。
明日からの保育がより良いものになるように、子ども達との時間がより楽しく充実したものになるように、ヨガと肺トレでご自分にとっての心地よさを見つけましょう!

第2部・ゲスト講師:神谷潤 氏

東京都内の民間保育園に勤務。都内専門学校で非常勤講師を務める。白梅学園大学大学院修士課程修了。「保育語りbar」「表現カフェ」「多摩保育研究会」の幹事として、保育者の学びと交流を支援、また「東京読書会HONTOMOグループ」の代表を務め、本を通し人と人が繋がる場づくりをしている。

研究会のビジョン「保育の専門性を高めることが、社会をより良くする」の中にある《保育の専門性》とは何かを、改めて探求していきます。
これまで研究会では「根拠ある知識や経験を通した知識と、保育者それぞれが持つ感性や人間性、この2つを兼ね備える者」と提示していきました。今回はそれらも踏まえながら、参加者や登壇者自身が憧れる保育者や、先輩・同僚が持つ専門性を見つめていきます。
それぞれの思いや考えを可視化し、十分な対話を通して、みんなで《保育の専門性》を定義してみましょう。きっと多様性に富みながらも、深いものが見つかると確信しています。
時間がゆるせば、その専門性を高めるためにどうしていけば良いのかも考えたいですね。登山で例えるなら、今回は「自分の山を探すこと」でしょうか。
そしてその後、山を登るために「どの経路で進むか」「どんな準備が必要か」「実際にどう登るか」などに繋げていけらたと思っています。 

■対象

  • テーマや子育て・保育に関心のある方
  • えどぴの今後の活動に関心のある方
  • 子どもに関わるすべての方(お母さん、お父さん大歓迎)
  • 社会をより良くしたいと思っている方
  • 共に学び合う場がほしい方
  • ちょっとでも興味のある方

■参加費(各部それぞれ)

〇会場参加:ドネーション制 

誰もが参加しやすい心地の良い場を作りたいという思いからドネーション制を取り入れています。当日ドネーションボックスにお入れください。

〇オンライン参加:2000円

オンライン配信準備もあり、参加費は上記となります。お振込み確認ができた段階でお申込み完了とさせていただきます。ご理解とご協力よろしくお願いいたします。 

■お申し込み方法 

①Googleフォームから申し込む

下記リンクからお申込みください:
https://forms.gle/yB186bmi46FRZpT16

②メールで申し込む

えどぴのメールアドレス( aurorajourney5298@gmail .com )宛に、以下の必要事項を記載の上、送信してください。

◇メール件名: 2月27日 申込み
◇メール本文: ①名前 ②職業 ③お住いの地域 ④参加理由 ⑤参加回(両方・午前のみ・午後のみ) ⑥参加方法(会場参加orオンライン)

■えどぴ -保育の専門性を高める会-について

600日間25か国の旅を終え、2018年4月から研究会を発足。「保育者の専門性を高めることが、社会をより良くする」を理念に、自己保育方法論の確立を目指す。・education(保育・教育・共育)・edo(江戸・循環型社会)・peaks(頂・連峰)それはまるで登山者が山頂を目指し、一歩一歩進むかのように。そして専門性の高い保育者の山々が連なり、連峰として繋がり合い、社会を豊かにしていく 。

■主催

aurorajourney -保育の世界を旅してみよう-